向井康二はなぜマッサマン?由来や名付け親を調査!テーマ曲は誰が歌っていて元ネタは何?

当ページのリンクには広告が含まれています。

SnowManの向井康二さん、ドラマにバライティーに引っ張りだこで大ブレイク中ですね。

そんな向井康二さんはフジテレビの人気番組「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」にてドッキリクリエイターとして出演中です。

この番組に登場する人気キャラクターマッサマンをご存知でしょうか?

本記事では2024年のお台場冒険王メインキャラクターに就任して話題のマッサマンの由来やテーマ曲について調査していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

向井康二はなぜマッサマン?由来や名付け親を調査!

お台場冒険王のメインキャラクターにも選ばれ大活躍のマッサマンですが、そもそもマッサマンはどのように誕生して、なぜマッサマンという名前なのでしょうか?

マッサマンはいつ誕生した?

ドッキリGP【公式】Xより引用

マッサマンという言葉が初めて出てきたのは2023年4月1日に放送された「ドッキリGP」でのこと。

向井康二さんと同じくドッキリクリエイターの菊池風磨さんとともに古今東西ゲームをする企画中でした。

この古今東西ゲームに負けた方は即バンジージャンプを飛ばなくてはいけないという内容です。

古今東西ゲームとは
一般的なルールは全員が最初に出されたお題の答えを順番に答えていく連想ゲーム。
「ドッキリGP」内の独自ルールで前の人が答えたワードも記憶して付け足していく必要があるため、お題に対する知識だけではなく記憶力も試されるゲームです。

1回戦目のお題は【焼肉店にあるメニュー】で勝負し、向井康二さんが負けバンジーを飛びました。

2回戦目はなかなか勝利できない向井康二さんを優遇したお題【タイ料理の名前】。

向井康二さんはお母さまがタイ人のハーフでタイ育ちのため、タイ料理のお題はとても有利なものと思われていました。

なぜここまで向井康二さんが優遇されたかというと、対戦相手の菊池風磨さんは頭がよく記憶力も優れていたため、何とか向井康二さんにいい勝負を見せてほしいと考えた番組側の計らいでしょう。

マッサマンの由来と名付け親は?

ドッキリGP【公式】Xより引用

そんな【タイ料理お名前】で始まった2回戦。

頭のいい菊池風磨さんもこのお題には「おい卑怯だろ!」と焦りの色を見せていました。

切れるカードが少ないかと思われた菊池風磨さんでしたが、ひねり出した「マッサマンカレー」をなんと向井康二さんは記憶できず、敗北してしまいました。

Xより引用

この負けっぷりにはナレーションも「嘘だろ向井…オマエは何なら勝てるんだ…」と言ってしまうほど。

そして自分が負けるかもと思っていた菊池風磨さんは一気に向井康二さんを煽り始めます(笑)

向井康二さんが罰ゲームのバンジージャンプを飛ぶときに菊池風磨さんが即興で「ガッチャマン」の替え歌を歌い始めました。

「飛べ!飛べ飛べマッサマン♪行け!行け行けマッサマーン♪」

これがマッサマン誕生の瞬間ですね。

マッサマンの由来はタイ料理のマッサマンカレーからで、名付け親はゲームの対戦相手の菊池風磨さんでした。

マッサマンのテーマ曲は誰が歌っていていて元ネタは何?

今や「ドッキリGP」のメインコーナーと言っても過言ではないマッサマン。

毎回オープニングでマッサマンの歌が流れますが、この曲が頭から離れないという方も多いのでは?

ここからはこのテーマ曲について調査していきます!

マッサマンのテーマ曲は誰が歌ってる?

「マッサマンの歌」を歌っているのはtimelesz(元SexyZone)の菊池風磨さんです。

マッサマン企画が始まってすぐに歌の収録をしていたようで、サングラスをかけてノリノリで収録に挑んでいました。

曲に歌声がバッチリハマっていて1度聴くと忘れられないですよね。

歌唱の様子はオープニングで映ることが多いですよ♪

マッサマンのテーマ曲の元ネタは何?

前章でも少し触れましたが、マッサマンのテーマ曲「マッサマンの歌」の元ネタは「科学忍者隊ガッチャマン」の主題歌です。

過去に行われたフジテレビのイベントでは歌詞カードが配布されたことがあるそうですよ。

まとめ:向井康二はなぜマッサマン?由来や名付け親を調査!テーマ曲は誰が歌っていて元ネタは何?

本記事では向井康二はなぜマッサマン?由来や名付け親を調査!テーマ曲は誰が歌っていて元ネタは何?と題してご紹介してきました。

  • マッサマンは2023年4月放送の「ドッキリGP」で誕生
  • マッサマンという名前由来は、古今東西ゲームでタイ料理のマッサマンカレーを記憶できなかったことから
  • マッサマンの名付け親は菊池風磨
  • マッサマンのテーマ曲は菊池風磨が歌っている
  • 「マッサマンの歌」の元ネタは「科学忍者隊ガッチャマン」の主題歌

マッサマンの益々の活躍に期待ですね。

その他向井康二と西畑大悟さんのロケ地についてはこちらの記事を参照してください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

0歳児子育て中のママです。世の中が気になっていることやトレンドを発信しています。

目次