【何かオモシロいコトないの?】沖縄ロケ地11選!菊池風磨の目撃情報はある?

当ページのリンクには広告が含まれています。

3月11日・18日放送の「何か‘’オモシロいコト‘’ないの?“」では菊池さん29歳のバースデーSP企画が放送されました。

内容は菊地さんのお誕生日を祝うため、番組から1泊2日の沖縄旅行がプレゼントされるという企画でした。

目次

【何かオモシロいコトないの?】沖縄ロケ地11選!

本記事では菊池風磨さんが巡ったロケ地をまとめていきます。

ぜひ最後までご覧ください♪

【前編】那覇空港

所在地:〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150

まず菊池さんがやってきたのは那覇空港です。

女優さんとの旅行を期待していた菊地さん、ここでADミヤハラさんが同行者と知らされ、膝から崩れ落ちます(笑)

ちなみに菊池さんとミヤハラさんは同い年だそうです^^

菊池さんご本人も「俺と同い年なの!?」と驚いていました。

【前編】グッドカーライフ

所在地:〒901-0155 沖縄県那覇市金城5-11-4 1F (小禄駅より徒歩2分)

那覇空港を出て2人がまず向かったのは、ミヤハラさんが予約をしたカーレンタルのグッドカーライフ

こちらで準備されていたレンタカーは赤色のコンパクトオープンスポーツ ダイハツ COPEN Cero。

女性同士やデートなどに人気の車種だそうですが、お二人の体格には小さすぎる模様。

ミヤハラさんは乗車するのにも一苦労、ぎゅうぎゅう詰めの状態でドライブがスタートします。

【前編】デポアイランド

所在地:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9−1 (那覇空港より車で40分。桑江バス停から徒歩約5分)

菊池さんの運転で二人が向かったのは、巨大グルメ&ショッピングタウンのデポアイランド

【前編】STEAK HOUSE BB (ステーキハウスBB)

営業時間:11:30-21:00(L.O)

所在地:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1 デポアイランドA 2F

TEL:098-936-8234

デポアイランド内の数あるお店の中からミヤハラさんが選んだのはSTEAK HOUSE BB (ステーキハウスBB)

菊池さんがオーダーしたのは和牛のサーロインステーキ200gでした!

【前編】Long Softcream Okinawa(ロングソフトクリーム沖縄)

所在地:〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランド D館1階

営業時間:12:00 – 21:30

TEL:090-2198-5958

ステーキを堪能した後、2人は日本一高いソフトクリームが食べられるお店Long Softcream Okinawa(ロングソフトクリーム沖縄) へ。

菊池さんのオーダーはノーマルマンゴーのソフトクリーム

菊池さんが座った席は壁がピンクで可愛らしく、写真映えしそうな外観でしたよ^^

【前編】アラハビーチ

所在地:〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目16-2

お腹がいっぱいになった2人は、再び菊池さんの運転でアラハビーチへ。

アラハビーチは全長600mの美しい白浜が有名なスポットです。

そこでミヤハラさんが予約していたのは季節外れのマリンスポーツ。(ロケは2月上旬)

小型バナナボートのジェットファイターにチャレンジします。

沖縄といえど、2月の海はウエットスーツの着用が必要なようです。

お二人は冬のマリンスポーツを満喫されていました。

【後編】比謝川 (比謝川自然体験センター)

所在地:〒904-0204 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜566−5

電話番号:098-9894-222

比謝川は沖縄本島最大流域面積の川です。

菊池さんは「比謝川自然体験センター」でカヤック体験を行いました。

【後編】サンエー大湾シティ

所在地:〒904-0313 中頭郡読谷村字大湾343番地

電話番号:098-956-3399(代表)

営業時間:9:00~22:00(食品館は23:00閉店)

カヤック体験を終えた二人は宿に向かう前に、大型スーパー「サンエー大湾シティ」へに立ち寄りました。

ゴーヤなど宿で料理するための材料を購入したようです。

【後編】ペンションなかどまい

所在地:沖縄県国頭郡恩納村仲泊 754-3-2F

ADミヤハラさんが選んだ宿は「ペンションなかどまい」。

この宿はいわゆる民宿だったため、菊池さんは「なんか思ってた感じとちょっと違うんだけど…」という反応(笑)

室内にはキッチンが付いており、ゴーヤチャンプルーを作っていましたよ♪

【後編】シーサイドドライブイン

所在地:〒904-0415 沖縄県国頭郡恩納村仲泊885

営業時間:8:00~23:00 (ラストオーダー22:00) テイクアウト営業は24時間

翌朝二人が朝食を食べに向かったのが1967年創業のレストラン「シーサイドドライブイン」。

ペンションなかどまいがら40mととても近い距離でしたが、なぜか車で移動していました(笑)

菊池さんはハンバーグステーキを注文していましたよ!

ちなみに菊池さんが座った席は画像の席です。後ろにおもちゃが並べられた棚が見えます。

【後編】トップマリン残波

所在地〒904-0305 沖縄県中頭郡読谷村都屋33

電話番号:098-956-0070

その後向かったのは「トップマリン残波」ここで体験できるのはダイビング体験!

巨大なジンベエザメを間近で見ることができた菊池さんは大興奮でしたよ!

「何かオモシロいコトないの?」で菊池風磨の目撃情報はある?

沖縄での菊池さんの目撃情報はあるのか調査してみたところ、2月8日(木)に「ロングソフトクリーム」のアイスを食べている菊池さんと遭遇した方がいらっしゃいました!

まとめ:【何かオモシロいコトないの?】沖縄ロケ地11選!菊池風磨の目撃情報はある?

本記事では「何かオモシロいコトないの?」沖縄ロケ地についてまとめました。

  • 那覇空港
  • グッドカーライフ
  • デポアイランド
  • STEAK HOUSE BB (ステーキハウスBB)
  • Long Softcream Okinawa(ロングソフトクリーム沖縄)
  • アラハビーチ
  • 比謝川 (比謝川自然体験センター)
  • サンエー大湾シティ
  • ペンションなかどまい
  • シーサイドドライブイン
  • トップマリン残波

沖縄県での目撃情報もあり、遭遇できた人はとてもラッキーですね♪

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

0歳児子育て中のママです。世の中が気になっていることやトレンドを発信しています。

目次