2024年7月23日、「西園寺さんは家事をしない」第3話が放送されました。
偽家族として歩みだした西園寺さんと楠見家族。
物語が面白くなってきましたね♪
本記事では「西園寺さんは家事をしない」第3話のロケ地についてまとめていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
【西園寺さんは家事をしない】第3話のロケ地10選!
🧵第3話7/23(火)よる10時放送🪡
— 【公式】「西園寺さんは家事をしない︎」❁7月期火ドラ (@saionjisan_tbs) July 21, 2024
#西園寺さんは家事をしない
一日一西園寺さん
今日は涼しげなこちら🎐
夏が本気出してきた!!?🍉🌻🥵
暑さ対策教えてください〜🫠🫠🫠
みんなで乗り切るんだ・・・
見逃し配信はTver·U-NEXTへ
お気に入り登録も忘れずにー✔️#松本若菜#松村北斗#tbs pic.twitter.com/91zW5iWv98
2024年7月23日に放送された「西園寺さんは家事をしない」第3話。
撮影場所が気になっている方も多いと思いますので、さっそく第3話のロケ地を見ていきましょう!
おさやん川崎総本店(神奈川県川崎市)
西園寺一妃(松本若菜)、宮島陽毬(野呂佳代)、小西洋介(塚本高史)が集まった焼肉店として使用されました。
お店自慢のフードメニューと充実したドリンクメニューがお値打ち価格で楽しめるお店です。
大手町パークビルディング(東京都千代田区)
西園寺さんが横井和人(津田健次郎)をロビーで出迎えたシーンで使用されました。
馬立駅(千葉県市原市)
楠見俊直(松村北斗)と楠見ルカ(倉田瑛茉)が狩野駅で列車を降りたシーンで使用されました。
所在地:〒290-0221 千葉県市原市馬立
市原市の横断歩道(千葉県市原市)
楠見が紳士服店を探しながら横断歩道を渡るシーンで使用されました。
所在地:〒290-0225 千葉県市原市牛久1232番地
市原市の空き店舗(千葉県市原市)
閉店していた「紳士服 もりかわ」として使用されました。
所在地:〒290-0225 千葉県市原市牛久1277番地
足利巖華園(栃木県足利市)
亡くなった楠見の妻・楠見瑠衣(松井愛莉)の実家である波多野酒造として使用されました。
楠見とルカが訪れ、西園寺さんが礼服を届けにきました。
こちらの巖華園は平成16年に主屋、蔵、大門などの7棟が歴史的建造物として国の有形文化財に登録されています。
Cafe Soul Tree(東京都世田谷区)
西園寺さんの妹・皆川琴音(村川絵梨)が西園寺さんへメロンを渡したシーンで使用されました。
第1話、第2話でも登場しているお洒落なレストランです。
曜日によって営業時間が異なるようですので、実際に来店される方はお店のHP等をご確認くださいね。
三本木公園のそば(東京都府中市)
楠見が義母・波多野里美(奥貫薫)を追いかけバス停へ向かって走るシーンで使用されました。
所在地:〒183-0006 東京都府中市緑町2丁目24-1
楠見が走ったのは三本木公園の南側の道です。
三本木通り(東京都府中市)
里美を追いかけて走っていた楠見が左へ曲がるシーンで使用されました。
所在地:〒183-0006 東京都府中市緑町2丁目22番 三本木通り
あかしあ通り(東京都府中市)
楠見と里美が話をしたバス停のシーンで使用されました。
所在地:〒183-0001 東京都府中市浅間町1丁目3 府中の森公園西側にあるあかしあ通り
まとめ:【西園寺さんは家事をしない】第3話のロケ地10選!バス停や実家の酒蔵はどこ?
本記事では【西園寺さんは家事をしない】第3話のロケ地10選!バス停や実家の酒蔵はどこ?と題してご紹介してきました。
- おさやん川崎総本店(神奈川県川崎市)
- 大手町パークビルディング(東京都千代田区)
- 馬立駅(千葉県市原市)
- 市原市の横断歩道(千葉県市原市)
- 市原市の空き店舗(千葉県市原市)
- 足利巖華園(栃木県足利市)
- Cafe Soul Tree(東京都世田谷区)
- 三本木公園のそば(東京都府中市)
- 三本木通り(東京都府中市)
- あかしあ通り(東京都府中市)
次回の第4話も楽しみですね!
「西園寺さんは家事をしない」ロケ地全話まとめはこちらの記事を参照してください。
「西園寺さんは家事をしない」子役の倉田瑛茉についてはこちらの記事を参照してください。
最後までご覧いただきありがとうございました。